
一人暮らしに最適な炊飯器はこれ!おすすめ人気ランキング20選
目次
最新の炊飯器の事情
最近の炊飯器にはさまざまな機能があります。例えば、白米・無洗米・玄米・炊き込みご飯を炊き分けられる機能。特に無洗米モードは、手間を省きたい無洗米派の方にとってはうれしい機能です。また、カレーやシチュー、煮物などを作れるものもあります。一人暮らしの手狭なキッチンでも、炊飯器で調理ができれば、料理のレパートリーを増やせますね。
他にも、エコ炊飯モードという機能があります。この機能が搭載されていれば、月々の電気代を30円〜40円程度抑えられます。何かと費用がかかる一人暮らし、光熱費を少しでも抑えられれば嬉しいですね。さらに最新の商品には、スマートフォンと連動し、アプリを使用すれば外出先からも炊飯器を操作できるというものもあります。
このようにさまざまなタイプのものがあるので、自分の生活スタイルに応じて最良の商品を購入しましょう!


一人暮らし用炊飯器のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
・価格帯が安い ・小型で種類が豊富 ・炊き上がりにムラがない |
・消費電力が高い ・水加減が難しい |
一人暮らし用の炊飯器は、サイズも価格も控えめなのが一番のメリットでしょう。家電ひとつの出費も痛い一人暮らしでも、安く買える炊飯器はたくさんあります。
狭いワンルームや1Kの部屋だと、サイズも気になりますよね。ちょっとした隙間や小さな棚に置けるようなコンパクトな炊飯器も、選択肢は幅広くあります。それでいて機能も充分です。
一方で、一度に炊くお米の量がせいぜい3合程度になるので、一気にたくさん炊くより電力の効率が悪いといった面もあります。
一人暮らし用炊飯器のメリット
価格帯が安い
炊飯器には大きく分けて、「IH炊飯器」「圧力炊飯器」「ガス炊飯器」「マイコン炊飯器」の4つのタイプがあります。中でも一人暮らし用だと、主な選択肢はIH炊飯器になるでしょう。美味しいお米を炊くことができて価格帯が安いのでちょうどよいです。マイコン炊飯器も安価で小型炊飯器に多いので、一人暮らし用のもので見かけることがあります。
IH炊飯器とマイコン炊飯器の主な違いは、火力です。マイコン炊飯器は熱源が釜の底にしかないのに対し、IH炊飯器は釜全体が熱くなります。そのぶんマイコン炊飯器のほうが安く、IH炊飯器のほうが高いのですが、差が数百円から千数百円しかないことも多いです。それならより火力のあるほうを、とIH炊飯器を選ぶ方が増えています。
少し高いなと思っても、1年前や2年前のモデルの型落ちIH炊飯器であれば、同じシリーズであまり性能の変わらない商品を、安く手に入れることもできます。


小型で種類が豊富
一人暮らし用のものだと、主に小型のIH炊飯器が選択肢になりますが、種類はたくさんあります。それに最近では、小型のIH炊飯器でもさまざまな機能が搭載されています。
例えば、無洗米や白米、玄米の炊き分けや硬さを選ぶことのできる機能、煮物や蒸し物、パンやケーキなどの料理を作ることのできる機能、消費電力を抑えながら炊くことのできるエコ炊飯機能、外出先からもアプリを使用し炊飯、調理をすることのできるスマートフォン連動機能などがあります。自分に必要な機能を搭載しているモデルを選びましょう。


全体を効率よく加熱
最近の炊飯器は、インバーターを搭載したマイコン制御により細かな温度設定が可能となり、炊飯、保温ともに性能が以前に比べ格段に良くなりました。
IH炊飯器の場合、磁力線で内釜を効率よく発熱させてくれます。火力も高く、ムラなく熱が通るので美味しいお米が炊きあがります。内釜の素材によっても炊き上がりが変わり、味にも違いが出ます。
内釜の代表的な素材として、「多層釜」「鉄釜」「炭素釜」「土鍋釜」の4つがあり、種類によって炊飯器自体の値段が異なります。自分のこだわりと予算に応じて決めましょう。


一人暮らし用炊飯器のデメリット
消費電力が高い
小型で安く買える炊飯器は、必然的にIH炊飯器かマイコン炊飯器になります。
IH炊飯器の場合、特徴として内釜を発熱させる仕組みがあります。これは従来型(マイコン炊飯器)に比べ火力が強く、電気を使って発熱させるので、消費電力が高くなります。また、保温モードを使用すればより電力を消費することになります。
一人暮らしだと一度に炊くお米の量も多くないので、一合炊くごとにかかる消費電力は、ファミリー用の大きな炊飯器に比べればどうしても大きくなってしまいます。しかし、最近ではエコ炊きモードが搭載された炊飯器があるので、IH炊飯器を購入する際にはチェックしたい機能ですね。


水加減が難しい
IH炊飯器で炊いたお米は比較的固めで歯ごたえ良く仕上がるのが特徴です。お米が潰れたりしないので、チャーハンやカレーなどは特に美味しく食べられます。ただ、水の量を少しでも間違えると、固すぎ・柔らかすぎになることがあるので注意が必要です。


一人暮らし用の炊飯器の選び方
一人暮らし用の炊飯器の選び方 | |
価格の安さで選ぶ | 機能の充実度で選ぶ |
内釜の種類で選ぶ | 炊きあがりの美味しさで選ぶ |
サイズで選ぶ | デザイン性で選ぶ |
一人暮らし用の炊飯器は日々進化しています。一人暮らし用だからといって、ファミリー用より性能が劣るわけではありません。小さくとも美味しいこだわりのご飯が炊けるもの、おそうざいやお菓子の調理機能があるもの、デザイン性に優れているものなど、選択肢はとても広いです。
また一人暮らしなら、ワンルームや1Kで置き場所に余裕がないからこそ、部屋のインテリアの一部になるような炊飯器を選びたいですよね。ぜひデザイン面もあわせて検討してみましょう。
価格の安さで選ぶ
一人暮らしにとって価格は商品を決める上で重要なポイントになります。炊飯器には「IH炊飯器」「圧力炊飯器」「ガス炊飯器」「マイコン炊飯器」の4つがあります。中でも比較的安価で一人暮らしに向いているのが「マイコン炊飯器」「IH炊飯器」です。
特に「IH炊飯器」は一人暮らし用の小型炊飯器の種類も多く、内釜の熱効率が良いので、ムラなく炊き上がり美味しいお米を食べることができると評判です。
内釜の種類で選ぶ
炊飯器の代表的な内釜には「多層釜」「アルミ製」「鉄釜」「炭素釜」「土鍋釜」の5種類があります。内釜の材質により、お米の炊き上がりには大きな変化があります。
「多層釜」は熱伝導率が高くなるよう作られており、低コストで作られるため価格がリーズナブルな物が多いです。
「アルミ釜」はマイコン炊飯器でよく使用されており、高温かつ短時間で炊き上げることができます。しかし、アルミ製の釜は年々減っているのが現状です。
「鉄釜」は発熱効率が良く、炊き上がりはかまどで炊いたときと似た効果があります。「炭素釜」は鉄釜同様、発熱効率が良く内釜そのものが冷めにくい材質です。欠点としては比較的効果なこと、衝撃に弱いことが挙げられます。
「土鍋釜」は材質上じっくりと中に火を通すような加熱をすることができ、ふっくらとしたお米に仕上がりがります。
このように材質によってお米の炊き上がりが変わるので、釜の種類は炊飯器を購入する上で検討する必要があります。
サイズで選ぶ
一人暮らしに最適な炊飯器のサイズは一般的に、3合炊きと言われています。
また、購入する前には、室内のどこに炊飯器を置くかを確認しておく必要があります。一人暮らしだとスペースがなく床に置いてしまうケースもあるようですが、使用中の炊飯器は熱くなっているため、蹴飛ばしてしまい大火傷してしまうことも考えられます。また、長期に渡り床に置くことで、変色や焦げの心配もあります。
以上のことからも、どこに炊飯器を置くのか、本当にそこに置けるサイズなのかという事前確認が必要です。
機能の充実度で選ぶ
炊飯器にはさまざまな機能があります。無洗米や白米・玄米の炊き分けや、硬さを選べる機能、煮物・蒸し物・パン・ケーキなどの料理が作れる機能、消費電力を抑えながら炊けるエコ炊飯機能、外出先からもアプリを使用し操作できるスマートフォン連動機能などがあります。
自分にはどの機能が必要か、または使ってみたいかを考えておくと、より良い選択ができますね。
炊きあがりの美味しさで選ぶ
疲れて帰ってきて、せっかくご飯を炊くのですから、もちろん美味しいお米を食べたいと思うのが当然ですよね。
炊飯器によってお米の炊き方や炊き上がりは全く違います。また、お米の好みも人によって大きく異なります。しかし欲しい商品で実際に好きなお米を炊いてみることは難しいので、口コミなどを見て比較検討する必要があります。
デザイン性で選ぶ
一人暮らしでは炊飯器を見える位置に置くことになってしまいがちです。インテリアの一部のようになるので、デザイン性にはこだわりたいものです。
例えば、三菱IH炊飯ジャー「NJ-SE063」ホワイト3.5合炊きは、フォルムがスクエアで女性らしく上品な炊飯器です。
staub 「ラ・ココット デ ゴハン de GOHAN」Mサイズ(約2合炊き)は、正確には炊飯器でなく炊飯のできる鍋ですが、デザイン性に優れたココット型です。高い蓄熱製と保温性があり、熱源はガス、IH、ハロゲンにも対応しておりオーブンとしても使用できます。
東芝IH炊飯ジャー備長炭かまど本羽釜「RC-4ZWJ-W」2.5合炊きは、ボタンレスでタッチパネルとなっており、デザインがスマートなだけでなくお手入れがしやすく清潔感があります。


一人暮らし用炊飯器の有名メーカー・ブランド
東芝 | 三菱 | 日立 | TIGER | Panasonic | 象印 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンプルで使いやすいデザインと機能 | スッキリとしたデザイン性の商品のラインナップ | 機能性、実用性に優れている | 魔法瓶の商品を長年作り続けている信頼と実績 | 独自の炊飯技術が際立つ | 内釜の性能を重視している |
これらはすべて国内の有名メーカーです。
東芝は、世代問わず使いやすいデザイン性なのが特徴です。IHの商品が中心で、内釜の質にこだわっています。
三菱は、どれもスッキリとしたデザインなので、インテリアにこだわる方にはピッタリです。しかし、一人暮らし用の小型サイズの商品は比較的少ないです。日立は、お米の炊き上がりを細かく調整することのできる機能が充実しています。また、「おひつ御膳」シリーズは、少量のご飯を美味しく炊けるよう作られたものなで、お米の質を重視する方はぜひチェックしてください。
TIGERは、昔から魔法瓶を作っている会社なので、内釜の質は非常に良いです。
Panasonicは独自の炊飯技術を開発し、ふっくらとした美味しいお米が炊けることで人気です。
象印もTIGER同様、昔から魔法瓶の商品を作っている会社なので内釜の質には信頼できます。


一人暮らしにおすすめのIH炊飯器人気ランキング10選
上記表は人気のIH炊飯器に絞ったランキングです。価格と機能、内釜の性能を基準として選んでいます。商品を決定する上でも価格は重要なポイントになるでしょう。ポイントとしては、最新モデルに限って探すのではなく、2017・2016年の型落ち商品も視野に入れamazon等で検索すると、より良い商品を手に入れることができます!


1位.IHジャー炊飯器 SR-KT067
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
全体的に性能が良く評価が高いにもかかわらず2万円以下。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
備長炭釜を採用しているので熱効率が良い。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らしに最適な3.5合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
お米の炊き分け機能が搭載されている。一人暮らしに最適な無洗米も選択できる。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
内釜が熱効率の良い素材であることと、うまみキャッチャーが付いているので美味しいお米を食べることができる。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
トップがタッチパネル式になっていてスッキリとしたデザイン。 |
誰もが美味しいお米を炊ける炊飯器が欲しいと思います。この炊飯器は性能が良く、金額的にも2万円以下で購入しやすい。内釜は備長炭釜を使用しており、熱効率が良いので美味しいお米を炊くことがでます。
デザインもスッキリとしていて、タッチパネル式なのでインテリアとしても空間に馴染みます。
IHジャー炊飯器SR-KT065の良い口コミ

50代主婦
お米の炊き分け機能がとても良い
夫婦二人暮らしで使い勝手の良いSR-KT067-Kを購入しました。こちらの商品は、シンプルでお洒落。我が家では、白米よりも雑穀米やもち麦を利用することが多いので炊き分け機能がとても助かっています。出来上がりもとても良く、残った時はおにぎりにして8時間後くらいに食べていますが、時間が経っても美味しく食べることができます。

20代会社員
機能も見た目も大満足!
自宅の炊飯器はスチームのためのお水をセットする容器がありましたが今回の炊飯器はそれがなく心配でした。でも、実際炊いてみるととっても美味しく炊くことができて満足しています。見た目もスタイリッシュでとても気に入りました!
インテリアに拘る人にとってもオススメの炊飯器だと思います!

30代会社員
お米が美味しくてびっくり!
見た目に惹かれて購入したのがきっかけでした。ですが、炊いてみてびっくり、お米がふっくらとしていてとても美味しかったです。amazonで購入したので普通よりもお手頃な値段で手に入れることができました。
デザイン性を気に入って購入を決心する人が多いようですね。こちらの炊飯器は釜の素材に備長炭釜を採用していることから、炊き上がりのお米の質も良く、結果的に満足度が非常に高い結果となっています。機能面での充実も評価の高さに繋がっていますね。
IHジャー炊飯器SR-KT065の悪い口コミ

30代会社員
パネルの反応が気になる
液晶パネルの操作ということもあり、スイッチの反応が悪いと感じる事がある。指先が乾燥している時は特に感じる事が多い。

20代会社員
保温機能があまり良くない
朝炊いて残ったご飯を保温して夜に食べる事があるのですが、下の方のお米がべちゃべちゃになってしまう事があります。お昼くらいまでは問題ないのですが・・・

50代主婦
音が気になる
今までマイコン式の炊飯器を使用していたのですが、こちらの炊飯器に変えてからファンの音がします。設置場所に都合上、ビリングの置いているので余計に気になります。
タッチパネルだとボタンに比べ反応が悪い時があります。一方、スッキリとしたデザインが良くて購入される方も多いので、一長一短とも言えます。保温機能があまり良くないという声もあるので、ご飯を炊くときは一度で食べきれる量、もしくは冷凍保存をしておく事をオススメします。


2位.IHジャー炊飯器 備長炭 炭炊釜NJ-SE068-P
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
内釜の性能に対してこの価格は非常に安い。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
ダブル(備長炭+炭)。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らし用に最適な3.5合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
お米の炊き分け機能が充実している。チャイルドロック機能がついている。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
5重全面加熱という方法を採用しており、連続沸騰で炊き上げる。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
フォルムがスクエアで上品な印象。カラーがラズベリーピンクとピュアホワイトの2色。 |
内釜はダブル(備長炭+炭)で作られており、5重全面加熱という方法を採用しています。また、機能面ではお米の炊き分け数が多く、小さいお子様がいる家庭には嬉しいチャイルドロック機能がついています。値段はやや高いが、優れた炊飯器です。
IHジャー炊飯器 備長炭 炭炊釜NJ-SE068-Pの良い口コミ

40代主婦
コンパクトサイズで使いやすい
コンパクトサイズでキッチンのスペースも広く使えるようになり、蒸気の発生も少なくカップボードの吊戸棚への影響も問題なかったです。また、電源コードが巻き取り式なので余分な長さが邪魔になりません。お米も以前に比べ、とても美味しくて満足です

20代会社員
デザインが可愛い
炊飯器には珍しいピンクだったので即決購入。お米の炊き分け機能が充実しているので重宝しています。

30代主婦
保温力が高い
珍しい色だったので購入しました。小さい子供がいるので、チャイルドロック機能がとても嬉しいです。
炊飯器には珍しいカラー、ラズベリーピンクの色味を気に入って購入する女性が多いようですね。また、水蒸気の発生が少ないので狭いキッチンスペースでも問題なく置くことができますね。釜自体も良いものを使用しているので、保温力が高いことも評価されています。
IHジャー炊飯器 備長炭 炭炊釜NJ-SE068-Pの悪い口コミ

30代会社員
以前に比べお手入れが・・・
内ブタが少し洗いづらいと感じました。

30代会社員
早炊き機能
早炊き機能を良く使用するのですが、早炊きの場合は2合までしか炊けないのが残念です。
全体的に大きなマイナス意見は少ないです。早炊き機能を使用した場合は、2合しか炊くことができないので時間に余裕を持って準備をするよう心がけたほうが良いですね。


3位.IH炊飯ジャー 極め炊き NP-GG05
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
IH炊飯器の中では相当安い金額。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
黒まる厚釜(厚さ1.7mm)。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らし用に最適な3合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
たくさんの機能は無いが、炊き分け機能や保温機能が充実。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
強火で炊き続け、旨みを引き出す「豪熱沸騰IH」を採用。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
シックな色味。形状は従来の炊飯器。 |
保温機能がとても良い
「ウルツヤ保温」「高め保温」の2つの保温機能が使えます。釜内の温度を最適にコントロールし、30時間おいしく保温できます。また、あたたかいごはんを食べたい方におすすめの「高め保温」メニューがあります。
IH炊飯ジャー 極め炊き NP-GG05の良い口コミ

40代主婦
お米が美味しい
IH炊飯器で炊いたご飯はやはり美味しいです。特に長時間の保温でも「つや・甘味」の美味しいご飯がいただけます。

20代会社員
安定の象印!
炊飯器はいつも象印と決めています。いつもハズレがありません。今回も美味しいお米を書く事ができました。今後も楽しみです!

30代会社員
シンプルで使いやすい
機能も最低限の物がついており、シンプルで使いやすいです。美味しいお米も炊く事ができ、値段を考えると非常に良い買いものだったと思います。
やはり、魔法瓶を昔から作っている会社なだけに保温機能の能力が非常に高いです。機能も最低限のものしかついてないので、シンプルで使いやすいと評判です。お米が美味しいという声も多くあるので、コストパフォーマンスが非常に良い商品と言えます。
IH炊飯ジャー 極め炊き NP-GG05の悪い口コミ

30代会社員
蓋の故障
上蓋が閉まりにくく2~3回押し直す時が何度もあります。

30代会社員
蓋が閉まりにくい
炊飯に関しては満足していますが、 蓋が閉まりにくいです。しっかり押さえつけないと開いてしまいます。
蓋が閉まりにくという口コミが多く見受けられます。お米の質や、保温機能への不満は無いようですが本体の不具合は気になるところです。


4位.IH炊飯ジャー 銘柄量り炊き KRC-ID30-R
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
2万以下なので、手に取りやすい値段。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
3層構造(アルミ+ステンレス+銅)の厚釜。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らし用に最適な3合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
器具がIHとしても使用できる炊飯器。カロリー計算を行う事ができる。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
3層構造(アルミ+ステンレス+銅)の厚釜を採用。銅の高い熱伝導で炊きむらを少なく、極厚釜の蓄熱効果でふっくら炊き上げま |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
黒色と赤色のミックスで落ち着いたデザイン。 |
炊飯器を上部と下部に分けてIHとおひつとして使用する事ができる。IHは分離して独立したIHヒーターとしても使えます。炒め物や鍋料理などで大活躍です。おひつとして2時間約70℃の保温が可能です。
IH炊飯ジャー 銘柄量り炊き KRC-ID30-Rの良い口コミ

50代主婦
カロリー計算が魅力
カロリー計算ができるのが魅力です!下の部分をIH調理器として単独で使用できるのも魅力です♪

20代主婦
お米が美味しい!
初めてアイリスオーヤマの炊飯器を購入しましたが、とてもおいしいお米が炊けました。水の量をコメの種類ごとに自動計量してくれるのも非常に便利です。

30代主婦
カロリー計算できる
病気で入院をしている嫁にカロリーを図るため少しでも助けになるかなと思い購入をしました。とても使いやすいです。
炊飯器にしては珍しく、カロリー計算ができるところが好評価のようです。また、一人暮らしには嬉しい卓上IHとしても使用できるので、炊飯器一つで調理の幅が広がります。デザインもシンプルでシックな色合いなので、インテリアとしても空間に馴染みますね。
IH炊飯ジャー 銘柄量り炊き KRC-ID30-Rの悪い口コミ

30代会社員
保温できない
長時間の保温ができないのが残念です。

30代会社員
炊きすぎ注意
お米を炊きすぎてしまい、残ってしまう事があるのですが、2時間を超えて放っておくと美味しくなくなってしまいます。
説明書にも書いている通り、2時間以上の保温はできないようです。お米を炊く時は、一度で食べきることのできる量を炊くようにすれば良いですね。自分の生活スタイルや、家族の人数を考えてからしっかり検討しましょう。


5位.IH炊飯ジャー 備長炭鍛造かまど釜 RC-5XL-S
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
2万以下なので、手に取りやすい値段。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
備長炭鍛造かまど釜。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らし用に最適な3.5合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
お米の炊き分け機能が充実している。パンやケーキ、温泉卵を作る事ができる。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
釜の仕様が、備長炭入りで内釜の外に遠赤外線コートが施されている。また、そこ面に熱がより伝わりやすくなるよう釜底WAVEになっているので美味しいお米が炊ける。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
カラーがシルバーとレッドの2色がある。形は従来のもの。 |
釜の熱効率が良くなるよう研究されている。また、美味しさに拘った「おいしくこだわりの炊飯コース」がある。こちらは浸しを十分にして強い火力で炊き上げるからとても美味しいお米ができる。水温に合わせて浸しと炊飯時間を調節するので1年を通して、適した給水状態で炊く事がきます。
IH炊飯ジャー 備長炭鍛造かまど釜 RC-5XL-Sの良い口コミ

60代主婦
炊き分け機能が良い
炊き分け機能が充実しているので重宝しています

50代主婦
お米が美味しい
おいしくこだわりの炊飯コースがとても良く、美味しいお米が毎日食べれています

30代主婦
ケーキが美味しい
美味しいご飯はもちろん、ケーキが美味しく作る事ができます
内釜が特に研究されている炊飯器です。「おいしくこだわりの炊飯コース」は一年を通して適切にお米の給水状態を調節してくれるので、美味しいお米が食べれると評判ですね。機能も充実しており、お米の炊き分け機能や、ケーキを作る事ができる機能も活用されている方が多いです。
IH炊飯ジャー 備長炭鍛造かまど釜 RC-5XL-Sの悪い口コミ

30代会社員
音が大きい
何か操作するたびにブザーが鳴り響きます。炊飯できた瞬間にもメロディーが大音量で鳴るのが気になります。

30代会社員
音が気になる
ご飯を炊いた時メロディー音が鳴ります。寝かしつけた子供が起きてしまうこともあるので改善して欲しいです。
どの炊飯器もお米が炊けたらお知らせ音が鳴ります。音の大きさの感じ方は人それぞれなので、音が小さいものを希望する方は、事前にしっかり調べておく方ことをオススメします。


6位.IH炊飯ジャー 銘柄炊き分け機能つき大火力ブラック RC-PA30-B
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
1万5千円以下なので、非常に手に取りやすい値段。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
極厚火釜。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らし用に最適な3合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
お米の炊き分け機能が充実している。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
品種ごとの粒の大きさ・風味・粘りなどにあわせて、火力や蒸らし時間などの炊き方を自動調節。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
スクエア形でシンプルなデザイン。 |
釜自体を発熱させるIHと相性の良いステンレス層と、熱伝導性の高いアルミ層の、熱まわりの良い複層構造で、お米一粒一粒に熱を伝え、ふっくら炊き上げることができます。また、31銘柄それぞれの特長を品種ごとの粒の大きさ・風味・粘りなどにあわせて、火力や蒸らし時間などの炊き方を自動調節し、美味しく炊き上げることができます。
IH炊飯ジャー 銘柄炊き分け機能つき大火力ブラック RC-PA30-Bの良い口コミ

60代主婦
炊き分け機能が良い
さまざまなご飯の炊き方が設定できます。食物繊維にも変換できる設定も嬉しいです。お米もしっかり美味しく炊けて満足しています。

30代主婦
お米が美味しい
想像していたより美味しいです!。お値段もお手頃なうえに、デザインも良いので本当にお勧めです。

30代主婦
お手入れしやすい
内蓋を外すことができるので、洗いやすくとても便利です。
お値段がお手頃なうえに、美味しいご飯を炊くことができると評判です。また、炊飯器では珍しく31種類のお米の銘柄を炊き分けてくれる機能が付いているので非常に嬉しいです。お手入れもしやすいので扱いやすい所も良いですね。
IH炊飯ジャー 銘柄炊き分け機能つき大火力ブラック RC-PA30-Bの悪い口コミ

40代主婦
水滴が気になる
炊きあがりの蓋に水滴が付いており、処理が大変です。また、時間がたつとご飯がパサパサになってしまうのが残念です。

50代主婦
お米が硬い
白米も玄米も炊き上がりが非常に固いです。一晩水に浸しても固いので残念です。
お米の硬さの好みは人によって違うので、事前にamazon等のインターネットショッピングの口コミをチェックしておくと良いですね。


7位.IH炊飯ジャー 打込鉄釜おひつ御膳 RZ-WS2MN
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
2万超えるので価格的には高い。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
高電熱打込鉄・釜。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らし用に最適な2合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
炊込みごはん・おかゆに加え、雑穀米・玄米・おこわ・お赤飯を炊くこともできます。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
アルミ合金製の内釜底面に、「鉄」の粒子を打ち込む[超音速打込製法]を採用。底面全体で発熱した熱を内釜全体にすばやく伝え、炊きムラを抑えておいしく炊き上げます。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
落ち着いた色合いで、シンプルな見た目。 |
蒸気を閉じ込め高温でしっかりと蒸らし、全周断熱構造で熱を閉じ込めて高温をキープすることで美味しいお米を炊く事ができる。お米のやわらかめやかための水位の微妙な調節がしやすいので、好みに合うよう調節ができる。
IH炊飯ジャー 打込鉄釜おひつ御膳 RZ-WS2MNの良い口コミ

60代主婦
サイズ感が良い
毎夕食に0.5合炊いています。卓上に持っていくにはこのサイズはコンパクトでちょうど良い。毎夕炊き立てのご飯が食べられ、満足しています。シックな色合いなので色もテーブルの上で映えて気に入っています。

50代主婦
お米が美味しい
お米を炊くまで少し不安でしたが、結果は美味しく大満足でした!古米も甘味も出て美味しく炊けます!久々に満足な買い物でした

50代主婦
大満足の美味しいさです!
夫婦二人の生活になったので、大量の炊飯は必要なくなりこちらの炊飯器を購入しました。デザインもユニークで、美味しいお米を炊く事ができ、大満足しています。
珍しいおひつタイプのデザインなので、気に入って即決する方が多いようです。また、少量炊きでながらも美味しく炊くことができるよう研究された炊飯器です。お米の炊き分け機能も充実しており、釜の性能が良いので価格は少し高いですが、オススメの商品です。
IH炊飯ジャー 打込鉄釜おひつ御膳 RZ-WS2MNの悪い口コミ

30代会社員
お粥機能が良くない
お粥を炊くと吹きこぼれが酷く周りがベトベトになってしまいます。その他は満足しています。

30代会社員
保温機能が悪い
保温機能を使用すると底に焦げ目やカチカチのお米ができてしまい残念です。
少量炊きの炊飯器は保温機能の面で満足していない方が多いようですね。こちらの商品は特に、加熱部分とおひつ部分を切り離して使用する事ができ、おひつ部分単体の場合は約2時間で約65℃ をキープする事ができます。おひつ部を熱源部に戻せば、6時間まで保温できます。つまり、長時間保温には対応していないのでお米を炊く時はたるべく食べきる事ができる量にすることをオススメします。


8位.IH炊飯ジャー 炊きたてミニ炊飯ジャー JKOG550-T
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
1万5千円以下なので手に取りやすい価格。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
土鍋コーティング5層遠赤特厚釜。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らし用に最適な3合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
エコ炊きメニュー搭載。電気代を抑えながらもお米を炊き上げる事ができる。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
お米本来の甘みを引き出す「剛火IH」。130℃の高加熱で釜の底と側面から、釜全体を強火で包み込んで加熱し、芯からふっくら美味しく炊き上げます。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
落ち着いた色合い。形は従来のもの。 |
土鍋コーティングの内釜で、熱をムラなく均一に広げてお米の一粒一粒まで、ふっくら炊き上げます。異なる金属を重ねることで熱拡散性が向上。「IH」が生み出す「剛火」を素早くダイレクトにごはんに伝えます。
IH炊飯ジャー 炊きたてミニ炊飯ジャー JKOG550-Tの良い口コミ

40代主婦
美味しくてお手入れが簡単
今まで5合炊きの炊飯器を使っていて本体がとても重く困っていたので、今回買い換えました。本体の重さが半分になり、持つとき楽になりました。お米もとてもおいしく炊けます。買ってよかったと思います

40代主婦
軽くてコンパクト
今まで5合炊きの炊飯器を使っていて本体がとても重く困っていたので、今回買い換えました。本体の重さが半分になり、持つとき楽になりました。お米もとてもおいしく炊けます。買ってよかったと思います。

30代主婦
買ってよかった!
小さくて手軽だし、以前使用していた炊飯器よりも美味しく炊き上がり満足しています。設定も簡単で、色々なメーカーと迷いましたが、やっぱりタイガー炊飯器にして良かったです。
炊飯器は使用すればするほど汚れてしまうので、細かなお手入れが必要になります。炊飯器によってお手入れの方法や部位が異なるのでしっかり確認しておくと良いです。また、重さも重要なポイントになります。合わせてしっかり確認しておくと良いてすね。
IH炊飯ジャー 炊きたてミニ炊飯ジャー JKOG550-Tの悪い口コミ

30代会社員
音が気になる
音が気になります。炊飯だけかと思いきや常時電源が付いている間も音がして気になります。

30代会社員
お米が硬い
普通に炊くとお米が硬いです。だいぶん水を増やさないと硬くてツヤ感もありません。最初は水加減に苦労しました。
IH炊飯器は普通に炊くとお米が硬めに仕上がります。硬さの程度は好みによると思うので、水の量の調整が必要ですね。また、音の感じ方も人それぞれの違うので事前に口コミをチェックしておくと良いですね。


9位.IH炊飯ジャー 圧力IH式極め炊きブラウン NP-RX05-TD
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
2万以上するので小型炊飯器としては高い。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
プラチナ厚釜。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らし用に最適な3合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
お米の硬さを、しゃっきりからモチモチまで炊き分ける事ができる。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
釜の内側はプラチナナノ粒子の触媒効果で、米の表面にあるたんぱく質を分解し、水が芯まで浸透しやすくなります。ごはんの甘み成分の一つである還元糖量が約30%アップします。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
落ち着いた色合い。形は従来のもの。 |
保温機能を2パターン選択する事ができます。「高め保温」「うるつや保温」。釜内の温度を最適にコントロールし、30時間おいしく保温できます。また、あたたかいごはんを食べたい方におすすめの「高め保温」メニューがあります。
IH炊飯ジャー 圧力IH式極め炊き NP-RX05-TDの良い口コミ

60代主婦
お弁当に入れても美味しい!
上級グレードは予算の関係上諦めましたがコシヒカリやユメピリカはとても美味しく頂いてます。朝炊いたものをお弁当としてお昼に食べても美味しさは変わりませんでした!

40代主婦
美味しく炊けます
同じお米を使用しても。炊きわけ機能を使えば変化がわかります。甘みもUPし美味しく炊けます。

30代会社員
お米が美味しい
一口食べてびっくりしました!以前使用していたものよりも美味しく炊くことができるので非常に嬉しいです。
IH炊飯器は比較的お米が硬いと言われてきたのですが、この炊飯器の「炊き分け機能」を利用すればシャッキリした食感からモチモチまで味わう事ができます。そういった面でも好評価を受けていますね。
IH炊飯ジャー 圧力IH式極め炊き NP-RX05-TDの悪い口コミ

30代会社員
蓋が開く
炊飯中に蓋が開いてしまう事があります。夜に予約炊飯していて、朝起きた時、蓋が開いている時は本当にショックでした・・・

30代会社員
湿気が入る
購入してまだ1年足らずですが、液晶パネルに湿気が入ってしまい残念です
買って間もない炊飯器に関するトラブルは保証年数を確認して、一度メーカーに問い合わせしてみましょう。問い合わせする事でメーカー側としても今後の改善に繋がります。


10位.少容量IH炊飯ジャー RC-5XJ-WT
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
2万以上するので小型炊飯器としては高い。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
鍛造かまど銅釜。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らし用に最適な3合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
ご飯たけでなく、ケーキやパンも作る事ができる。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
美味しくこだわりの炊飯コースが搭載されており、かまどのような高火力で炊き上げる本かまどコースを選択すると、美味しいお米を炊く事ができる。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
デザインはまるっとしており可愛らしい。 |
美味しくこだわりの炊飯コースが搭載されており、「本かまどコース」「麦ご飯コース」を選択する事ができる。本かまどコースは浸しを十分にしてかまどのような強い火力で炊き上げるからとても美味しく、白米・無洗米を選択する事ができる。
少容量IH炊飯ジャー RC-5XJ-WTの良い口コミ

50代主婦
少量炊飯でも美味しい!
以前使用していた炊飯器に比べ、一合程度の少量でも美味しく炊く事ができて満足です。

20代主婦
お米の硬さが丁度良い
この炊飯器は、少し硬めのごはんがたけます。パサパサしている訳ではなく、甘味も粘りも十分あり、自分好みで満足しています。

20代主婦
デザインが可愛い
まるっとしたフォルムと炊き出し時の「ピピピ~」のアラームが可愛いです。いつも一合炊くのですが、味は美味しいです。もちもち感としっとり感があって良いです。
フォルムが丸くて可愛らいことから女性に人気のようです。また、一人暮らしには嬉しい少量炊きが美味しいことでも評判です。炊飯方法にもメーカーならでわの拘りがあり、美味しいお米を食べたい人にはもってこいの炊飯器ですね。
IH炊飯ジャー 圧力IH式極め炊き NP-RX05-TDの悪い口コミ

30代会社員
お手入れしにくい
中蓋が取れないので拭くしかない、洗えない。

30代会社員
蓋が取れない
内蓋が取れないのでズボラな性格の人には向きません。炊飯器から異臭がするようになったら内蓋が取れないので臭い匂いが炊き立てごはんに移ってしまうことがあります。
お手入れが行き届かないと、内蓋に臭いがついてしまい、炊きたてのお米にも匂いが付いてしまいます。お手入れがしっかりできるかどうかも確認しておく事が必要です。


一人暮らしにぴったりの安いマイコン炊飯器おすすめ人気ランキング5選
マイコン式の炊飯器は比較的お値段が安いです。最近では、機能が充実しておりケーキや煮物が作れるものもあるので、自分の生活スタイルにあったものを見つけましょう。


1位.tacook炊きたて炊飯ジャー JAJ-A552-WS
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
1万円以下なのでお財布に優しい。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
黒遠赤特厚釜、なべ厚特厚2.5mm。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らし用に最適な3合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
炊飯時にクッキングプレートを使用し、おかずも同時調理できる。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
炊き分けメニューも多く、調理内容にあった美味しいお米が炊けます。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
ひとりぐらしのワンルームの空間にもすっきりとけこむインテリアツール」をコンセプトにデザインされているので、スッキリとしたシンプルなデザインです。 |
炊飯器で「時短」「節電」クッキング
炊飯器に付属されているクッキングプレートを使用すると、お米と一緒におかずを作る事ができます。時間がない時でも、別のおなべでおかずを作る手間が省けるので家事の「時短」と光熱費の「節電」ができます。
tacook炊きたて炊飯ジャー JAJ-A552-WS
tacook炊きたて炊飯ジャー JAJ-A552-WSの良い口コミ

50代主婦
娘へのプレゼン
初めて一人暮らしする娘にプレゼントしました。おかずも一緒に作れるためかご飯を食べる機会が増え、レシピを見て作ったご飯やおかずを写真でとって連絡してくれます。

20代会社員
時短できる
炊飯器自体が可愛いので、お部屋に置いておいても違和感がありません。プレートでカレーや牛丼など、さまざまな料理が作れるのでかなり時短できます。

20代会社員
可愛い
見た目が可愛いです!ご飯もふっくら炊くことができます。サイズ感も丁度良くて気に入っています。
炊飯時に付属のクッキングプレートを利用して、一品おかずを作る事ができるところが魅力です。忙しい一人暮らしの方にとっては時間が短縮できる事は何より嬉しいですね。ご飯もふっくら美味しく炊く事ができるので、評判の良い炊飯器です。
tacook炊きたて炊飯ジャー JAJ-A552-WSの悪い口コミ

20代会社員
本体の故障
パネルカバーの内側にカビが発生
しました。メーカーに問い合わせしましたが、保証期間外で有料での修理しかできませんでした。非常に残念です。

30代会社員
時間がかかる
炊きあがるのに時間がかかります。また、定期的に不自然な音がなるのは気になります。

30代会社員
時間がかかる
持ち手がないので、持ち運びに難有りです。
一年未満に本体の気になる点があった場合、保証書を確認してメーカーに問い合わせしましょう。異変を感じた際はなるべく早く問い合わせすることをオススメします。


2位.マイコンジャー炊飯器 シャープ KS-C5L-W
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
1万円以下なのでお財布に優しい。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
黒厚釜&球面炊き。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らし用に最適な3合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
玄米など健康に配慮したメニューを、専用の火加減で炊き分ける「炊飯メニュー」が搭載されている。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
「黒厚釜」がお米の芯まで熱を伝え、底面を球状にした「球面炊き」で美味しく炊き上げます。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
ホワイトとブラックの2色。見た目がスクエアでシャープ。 |
見た目がシャープでスタイリッシュなデザインです。「黒厚釜」がお米の芯まで熱を伝え、底面を球状にした「球面炊き」で美味しく炊き上げます。炊き分け昨日も充実し、保温時間がMAX11時間まで表示されるので分かりやすい。お値段も1万円以下で安く購入しやすい。
マイコンジャー炊飯器 シャープ KS-C5L-Wの良い口コミ

30代主婦
デザインが良い
カラーもデザインも気に入ってます!炊き込みご飯も美味しく炊く事ができて嬉しいです。

50代主婦
機能が十分
機能数が多い訳ではないですが、基本機能で満足しています。炊き分け機能がとても便利で満足しています。

20代会社員
保温時間の表示が便利
以前使っていた炊飯器は6時間程度しか保温できなかったので、満足しています。
小型炊飯器として必要最低限の機能が搭載された炊飯器ですが、玄米など健康に配慮したメニューを、専用の火加減で炊き分ける「炊飯メニュー」や、忙しい時に便利な「おいそぎ炊飯」は好評です。
マイコンジャー炊飯器 シャープ KS-C5L-Wの悪い口コミ

30代会社員
トップの模様が気になる
ホワイトと書いてあるので購入しましたが、実際は天板がシルバーで、描かれている模様は気に入りませんでした。

20代会社員
炊き込みご飯
デザインを気に入って購入する方が多いようなので、画像のみの確認で購入に至った場合、デザインに相違があるようです。細かいデザインまで気になる場合は店頭で確認した方が良いです。また、3合炊きの炊飯器での炊き込みご飯は2合までの場合が多いので、事前に確認しましょう。


3位.マイコンジャー炊飯器 TOSHIBA RC-5SL-K
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
1万5千円以下なので価格としては高い。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
銅コート釜。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らし用に最適な3合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
調理コースを使用すれば、ケーキ、パン、温泉卵を作る事ができる。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
熱伝導にすぐれた銅をコーティングすることで、一粒一粒へ熱を伝え、芯までふっくら炊き上げることができます。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
デザインはスクエア型でシンプル。 |
炊飯器の内釜を銅でコーティングすることで、米一粒一粒へ熱をしっかりと伝え、芯までゆっくりと炊きあげます。また、調理機能を使用すればパン、ケーキ、温泉卵を作る事ができます。
一人暮らしの手狭なキッチンスペースでさまざまな料理を作る事ができるので人気の炊飯器です。
マイコンジャー炊飯器 TOSHIBA RC-5SL-Kの良い口コミ

30代主婦
少量炊き向け
少ない量でもしっかり美味しく炊けます。エコ炊きの機能が素晴らしくブレーカーを心配せずにご飯を炊く事ができます。

20代会社員
使いやすい
水蒸気も少なく、美味しいご飯が炊けます。液晶も見やすく、操作がわかりやすくて気に入っています。

50代主婦
音がしない
保温機能はとても良いです。前に使っていた炊飯器は音がカチカチして気になっていましたが、この炊飯器はほとんど音がしないので気に入っています。
炊飯器は炊飯時に音がします。音の大小は人によって感じ方が違うのですが、こちらの炊飯器は音が比較的小さいです。また、気になる水蒸気も少ないのでお手入れがしやすくて好評です。
マイコンジャー炊飯器 TOSHIBA RC-5SL-Kの悪い口コミ

30代主婦
黄色くなる
数時間経つとご飯が一部黄色くなります。8時間以上経つと顕著にわかります。

30代主婦
少し焦げる
底にうっすら焦げのような膜が出来るのが気になります。電源コードが約1mと短いので、高い位置に置きたい方は要注意です
長時間の保温は黄色くなってしまったり、焦げができてしまいます。少ない量でも美味しく炊く事ができる炊飯器なので、一度で食べきる事ができる量を炊く事をオススメします。


4位.極め炊き NL-BB05AM-TM
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
1万以下なのでお求めやすい。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
黒厚釜。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らし用に最適な3合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
パン機能が搭載されていて、発酵から焼き上げまで手作りパンが楽しめます。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
全面加熱法を採用しており、お米を芯からふっくら炊き上げる事ができます。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
色が落ち着いている。形は従来の形。 |
機能面では充実しており、「健康米メニュー」「パン(発酵・焼き)」がついているので、料理の幅が広がります。また、全面加熱法を採用しているのでお米を芯までふっくらと炊き上げる事ができる。
極め炊き NL-BB05AM-TM の良い口コミ

50代主婦
コンパクトで良い
3合炊きはコンパクトで、使いやすいです。一日に食べる量が、美味しくたけるのがいい。品物の色も気に入ってます。

20代会社員
パンが美味しい
パンを作る事ができるのですが、発酵から焼きまで行うことができるので満足しています。

30代主婦
お手入れしやすい
内蓋を取り外し、洗うことができるので嬉しいです
パン機能が充実しているので、普段料理しない人にとっては調理の幅が広がり非常に嬉しい炊飯器です。また、炊飯時の中パッパ工程で一気に火力を引き上げ、沸とう中も高火力を維持し、激しい対流を起こします。炊きムラを抑え、芯までふっくらしたごはんが炊き上がります。
極め炊き NL-BB05AM-TMの悪い口コミ

40代会社員
デザイン性
お米美味しいのですが、もう少しデザイン性が良ければいいのになぁと感じます。

30代主婦
釜の取っ手
以前使用してた炊飯器の釜には取っ手がついていて非常に使いやすかったのですが、今回のものにはついていなかったので残念でした。
性能は良いと評判の高い商品ですが、デザイン性は以前のものと変わらないので、インテリアに拘る方からはあまり評判が良くないようです。


5位.Haier JoySeries JJ-M31A-W
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
1万円以下なのでお求めやすい。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
銅コート極厚釜(2.5mm)。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らし用に最適な3合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
ご飯たけでなく、ケーキやパンも作る事ができる。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
厚さ2.5mmの銅コート釜が力強く加熱します。釜底の丸みが内釜の大きな熱対流を起こして中心部の炊きムラをおさえ、一粒一粒をしっかり炊き上げます。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
デザインはスクエア。ホワイトとシルバーの色味でシンプルでスッキリとしている。 |
お茶碗1杯0.5合からおいしく炊けます。予約炊飯が便利な「時計式タイマー」付き。スタイリッシュでコンパクトなボディは小さなスペースにもぴったりフィットします。また、内食派にうれしい簡単便利な「ワンタッチ高速炊飯ボタン搭載」。遅く帰ってもすぐ“あつあつ”炊きたてごはんが食べられます。
Haier JoySeries JJ-M31A-Wの良い口コミ

20代主婦
炊き分け機能が良い
ハイアールの商品は、はじめて購入しましたが玄米などもしっかり炊けています。

30代主婦
機能が充実
以前使用していた炊飯器には技能があまり無く使い勝手が悪かったのですが、こちらの炊飯器は色々と機能があり喜んでいます。

30代会社員
美味しいお米が炊ける
内窯はアルミではなく厚みのあるモノで。用途に合わせ叩き方が出来て、予約もでき本当に便利です。
値段が安い炊飯器ですが、機能が充実しているので好評です。玄米・雑穀米・分づき米も炊ける「ヘルシーメニュー」コースや、消費電力をおさえた「エコ炊飯」コースが搭載されています。
Haier JoySeries JJ-M31A-Wの悪い口コミ

20代主婦
保温機能が微妙
残念なことに保温機能付は数時間でご飯がカチカチになってしまいます。

30代会社員
保温機能は活用できない
保温機能はあまり活用できません。すぐカピカピになってお米のようになってしまいます。
保温機能があまり良くないようです。こちらの炊飯器を使用していた方は、一度で食べきる事ができる量を炊くか、余ったご飯を冷凍保存するかしているようです。


一人暮らしにおすすめのデザイン性の高い炊飯器人気ランキング5選


1位.電気炊飯器BALMUDA The Gohan K03A
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
3万円以上するので高い。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
不明 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らし用に最適な3合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
お米の炊き分け機能が充実している。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
釜を直接熱するのではなく、外釜で蒸気を発生させ、その熱で内釜全体を包み込んで静かに炊き上げます。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
おかま型でスッキリとしたデザイン。色はブラックとホワイトの2色。 |
デザインは洗練されており、スッキリとしている。値段は高いですが、お米本来の味わいをお届けします。粒立ちと共に、ほぐれの良さも特徴の一つ。ほぐれるから他の食材との混じわりも抜群です。
さらにごはんが冷めてもおいしさ、粒立ちをはっきりと感じることができるので、お弁当やおにぎりにも最適です。
電気炊飯器BALMUDA The Gohan K03Aの良い口コミ

30代主婦
お米が美味しい
金額は少し高いですが、毎日食べるお米は美味しい方が良いので、結果的に良い買い物になりました。水蒸気で炊くためお米がふっくらして、粒がしっかりしていて最高です。

30代主婦
冷めても美味しい
お弁当を毎朝作っており、冷えてもご飯がおいしいということを期待して購入。子供には弁当がおいしくなったと喜ばれました。炊き立ては少し固めで、食べると一粒の食感を実感できて、固めが好きな自分には嬉しいです。

50代主婦
デザインが最高
何よりデザインが気に入っています!もう 普通の炊飯器には戻れません。ご飯もとても美味しく炊けて大満足です!
デザイン性の評価はもちろん、お米が美味しいという声がとても多い炊飯器です。炊飯方法は、釜を直接熱するのではなく、外釜で蒸気を発生させ、その熱で内釜全体を包み込んで静かに炊き上げます。蒸気を使うことで100°Cを超えない自然な加熱が実現でき、お米の表面を傷つけず、香りとうまみを米粒の中に閉じ込めます。
電気炊飯器BALMUDA The Gohan K03Aの悪い口コミ

20代会社員
お米が硬い
ご飯がとても硬いのが残念でした。硬めに炊けると口コミでは知っていましたが、こんなに硬いとはびっくりしました。今はお水の分量をかなり多めにして調整しています。

20代会社員
釜が傷つきやすい
購入して直ぐに外釜と内釜で擦れたような傷がいくつも付き、サポートに連絡し交換してもらいました。
お米が少し硬いのが特徴の炊飯器なので、人によっては硬すぎると感じるかもしれません。また、釜が傷つきやすいので取り扱いには十分注意が必要です。釜底にはしゃもじが接触しないように、洗うときは洗剤はもちろん、たわしやスポンジは使わず手で優しく洗い、食洗機は絶対に使わないよう気をつけてください。


2位.レコルト ヘルシーコトコト2段同時調理器 RHC-1R
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
1万円以下なのでお求めやすい。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
不明 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
通常2合まで。調理プレートを使用する場合は1合まで。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
ご飯だけでなく、オカズも同時調理できる。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
調理鍋の外側にスチーム用の水を入れ、お湯と水蒸気の力で加熱するので、ふっくらと炊く事ができる。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
形は他にないレトロなデザイン。赤と白の2色。 |
見た目が可愛らしく他に無いデザインで、調理の幅が広がる人気の炊飯器です。焦げ付きや吹きこぼれのおそれがなく、火加減の調節の手間がないので、どなたでも簡単に使う事ができます。一人暮らしで忙しい方には、非常に嬉しい時短調理機器です。
レコルト ヘルシーコトコト2段同時調理機器 RHC-1Rの良い口コミ

30代主婦
お弁当作りに最適
毎朝子供のお弁当を作る事になり購入しました。朝起きてお米とおかずをセットし、出来上がったものをお弁当に詰めています。子供からは美味しいと好評です。

40代会社員
おかずもお菓子も作れる!
カレーもしっかり美味しく作れます!吹きこぼれがなく、重宝しています。妻はお菓子作りも作れると言って蒸しパン作ってました!料理する人もしない人にも料理途中を気にしなくていい便利なものですね。

20代会社員
レシピ本が良い
40種のレシピがのった冊子が、とても細かく丁寧な内容で、料理が苦手な私も簡単に作る事ができました。デザインもなかなかしゃれていて気に入っています。
炊飯時におかずも一緒に作る事ができるのが魅力です。材料を入れて調理時間をセットし、ほったらかしで 蒸し料理や煮込み料理、スイーツまで、簡単に作ることができます。油で炒めたり煮詰めたりしないから、ヘルシーでまろやかな仕上がりに。味も美味しいと評判です。
レコルト ヘルシーコトコト2段同時調理機器 RHC-1Rの悪い口コミ

30代主婦
掃除が大変
水を入れる底の部分が内側に入り込んでいるので、少し掃除しづらいです。

20代会社員
時間がかかる
音がすごくうるさく、煮物も時間がかかります。時間も指定できないので、使い勝手が悪いです。

30代会社員
音と保温機能
音が非常にうるさく、保温機能がないため、使い方次第かなと思います。
見た目の可愛さで購入を即決する人が多いようですが、事前に搭載されている機能をしっかり確認しておくようにしましょう。また、商品の口コミを事前にチェックし、実際使用している方の声を確認しておくと良いですね。


3位.エスキュービズム SCR-H40
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
1万円以下なのでお求めやすい。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
材質アルミ、フッ素コーティング。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
4合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
ご飯の炊き分け機能だけでなく、ケーキやヨーグルトを作ることができる。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
2.8mの厚釜でお米の芯までしっかり火を通して、ふっくらとした炊き上がり。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
デザインはスクエア。ブラックとブルーとレッドの3色。 |
1~3人向けの炊飯器。使いやすさとデザインを追求した商品です。スッキリとしたデザインで、コンパクトサイズでインテリアにも馴染みます。また、炊き分け機能や調理機能が充実しており調理の幅が広がります。炊飯器では珍しくヨーグルトを作ることができるので、女性にはとても人気です。
エスキュービズム SCR-H40の良い口コミ

40代主婦
ご飯が柔らかめで美味しい
デザインが気に入ったので購入しました。目盛りの水分量で炊くと、私好みの柔らかいお米が炊けるのでとても嬉しいです。

20代会社員
機能が充実している
4合炊きを探していたところ、デザイン気に入ってこちらを購入しました。機能も充実していて満足しています。

50代主婦
ご飯以外も作れる
ご飯だけでなく、ケーキや、パン、ヨーグルトが作れて嬉しいです!
デザインを気に入って購入される方が多いようです。機能面も充実しているので、温泉卵やケーキ、ヨーグルトを作る事ができるので、より好評のようです。
エスキュービズム SCR-H40の悪い口コミ

20代会社員
釜が傷つきやす
購入して2ヶ月で、底の汚れを取ろうとしたら傷が着いてしまいショックでした。

30代主婦
お米が柔らか
以前使用していた炊飯器に比べ、ご飯が柔らかいのが残念です・・・
炊飯器の釜は傷つきやすいので、優しく丁寧に洗ってあげましょう。よっぽど傷つきやすい場合は一度、保証期間を確認してメーカー側に問い合わせましょう。お米の硬さや、柔らかさの好みは人それぞれ違うので、拘る方は事前に口コミを等をチェックすると良いですね。


4位.バーミキュラ ライスポット ミニ RP19A-SV
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
6万円以上もするのでかなり高い。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
鋳物ホーロー鍋 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
一人暮らし用に最適な3合炊き。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
ご飯たけでなく、火加減の難しい無水調理もワンタッチでつくれます。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
炊飯のために進化した鋳物ホーロー鍋を使用することで、お米本来の持つ良い香りやうまみが引き出されます。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
デザインはスクエア。ホワイトとシルバーの色味でシンプルでスッキリとしている。 |
ライスポットの機能を一切削ることなく、ただ、サイズだけが小さくなりました。バーミキュラ ライスポットは、炊飯のために進化した鋳物ホーロー鍋と、火加減調節を自動化する理想的な熱源の組合せによって、鍋炊きご飯の美味しさを手軽に楽しむことのできる理想の炊飯器です。
バーミキュラ ライスポット ミニ RP19A-SVの良い口コミ

50代主婦
美味しさにビックリ
ずっとほしいと思っていた所、ミニが出たので即購入。ご飯を炊くときは、米の量をスイッチで選びます。浸水から炊きあがりまでは全自動。ほぼ1時間で炊きあがります。1合でもちゃんと美味しいのにびっくりです。

40代主婦
思ったよりも扱いが簡単
鍋の扱いが大変そうで心配でしたが、縁の部分さえ濡れたままにしておかないよう気をつければ問題ないです!ずぼらな私でも、問題なく使えています。

20代会社員
お米が美味しい!
高くてずっと迷っていましたが、ついに購入を決意しました。結果、お米は以前使用していた炊飯器とは比べ物にならないほど美味しいです。
お米の美味しさは圧倒的に支持され、満足されています。炊飯器にしては珍しい鋳物ホーロー鍋での炊飯になるため、お手入れや、取り扱いが一見難しそうに感じますが、実際使われている方からの批評は少ないようです。お米に拘る人には喜ばれる商品ですね。
電気炊飯器BALMUDA The Gohan K03Aの悪い口コミ

40代主婦
保温機能がない
やはり保温機能があれば良いのに・・・と思う事が多々あります。

30代主婦
時間がかかる
味は申し分ないのですが、炊飯に1時間かかるので、お急ぎモードがついていればいいのにと思う事があります。
取り扱い説明書にも保温機能はついていないと書かれていますね。また、鍋炊きご飯の美味しさを目指しているだけあって炊飯時間も通常の炊飯器よりはかかるようです。これらの意見からも、事前にしっかり機能の有無を調べておく必要がありますね


5位.ソフトスチーム米専用小型炊飯器 poddi
編集部おすすめ商品 | ||
価格が安い | ★★★★★★★★★★ |
1万円以下なのでお求めやすい。 |
内釜の種類 | ★★★★★★★★★★ |
アルミニウム合成。フッ素加工。 |
サイズの選択 | ★★★★★★★★★★ |
1一人暮らしに最適な1.5合。 |
機能が充実している | ★★★★★★★★★★ |
最短10分でご飯を炊くことができる。ご飯だけでなく、おかゆや炊き込みご飯も作ることができる。 |
美味しいお米が炊ける | ★★★★★★★★★★ |
「ソフトスチーム®米」は、米粒内に含まれる酵素を働かせ、もともと存在するでんぷんやたんぱく質を分解して、ブドウ糖やアミノ酸を生成。摂取カロリーも変わらず、健康的なおいしさを味わうことができます。 |
デザイン性 | ★★★★★★★★★★ |
デザインはお米を連想させ、丸っとした米粒形。 |
業界ナンバーワンの早炊き炊飯器で、「ソフトスチーム®米」(株式会社 新明のHPから購入可能)を使用すれば最短10分で炊くことができます。もちろん、市販のお米も炊くことができます。時間がないがご飯が食べたい時、なるべく早く炊飯したい時、いろんなシーンで大活躍してくれます。
ソフトスチーム米専用小型炊飯器 poddiの良い口コミ

60代主婦
サイズが丁度良い
夫婦二人の生活にピッタリの食べきりサイズで、小型のため場所もとらず使い勝手が良いです。

20代会社員
早炊きが嬉しい
今まで時間がなくて食べれなかった朝ごはんを、ちゃんと食べることができています。

30代会社員
外食が少なくなった
今まで炊飯に時間がかかるのが嫌で外食ばかりでしたが、この炊飯器を買ってからは炊飯の待ち時間が少ないので家で食べることが多くなりました。
やはり働き盛りの会社員の方は、疲れて遅く帰ってきてから調理に時間を取られるのは嫌ですよね。炊く時間が短いのは非常に嬉しいことです。また、サイズ感も小さく場所を取らないので、一人暮らしの方にはピッタリの炊飯器です。
ソフトスチーム米専用小型炊飯器 poddiの悪い口コミ

20代会社員
少しづつ時間が伸びている
購入して9ヶ月ですが、「ソフトスチーム®米」を使用しても20分ほどかかるようになりました。初めの頃より炊飯にかかる時間が、少しづつ伸びています。

20代会社員
早炊きは「ソフトスチーム®米」のみ
早く炊けると思い、説明をしっかり読まずに購入しました・・・市販のお米は炊飯に30分程度かかるので、他の炊飯器と変わりません。
購入前に商品の説明をしっかり読み込むことは非常に大切ですね。こちらの炊飯器の場合は、「あかふじソフトスチーム®米」を企業ページから購入し、炊飯した場合は10分で炊くことができますが、市販のお米の場合は通常の炊飯器と同じくらいの時間がかかります。また、炊飯器本体に不具合が出た場合はメーカー側に一度問い合わせしてみると良いですね。


一人暮らし用炊飯器に関するよくある質問を編集部が解説!
Q1.決め手はなんですか?
決め手は結局のところ人によって全く違います。お米の質にこだわる人、炊飯器でお菓子も作りたい人、省エネ機能が必要な人、炊飯の音が気になる人。一度、以前使用していた炊飯器のここが良かった・悪かったという点を書き出してみると、何が決め手になるのか整理できて良いと思います。


Q2.IH式とマイコン式どっちが良いですか?
価格を何よりも重要視するのであればマイコン式です。炊きあがりの美味しさを求めるのであれば、内釜にこだわれるIH式にしましょう。


Q3.何合サイズの炊飯器がベストですか?
一人暮らしであれば、3合以下のサイズで良いでしょう。その中でも、少量炊きが美味しいと言われる炊飯器を選ぶのがポイントです。また、サイズと同様に保温機能の有無の確認も必要です。


Q4.デザインと機能どっちを取るべきですか?
デザインにこだわりのある方は、すぐ買い替えるはめにならないためにも、妥協せずにしっかり探しましょう。一人暮らしでは、炊飯器はインテリアの一部になります。デザイン重視でも、多彩な機能が搭載されているものも多いですよ。


Q5.実際に使っている人の声を知りたいのですが。
Amazon等のネットショッピングサイトで、口コミを見ることができます。実際に店頭で炊いて試せない商品だからこそ、実際使用している人の声を事前にチェックするのは大事ですね。


自分に合った一人暮らし用炊飯器を選ぼう
ご飯は日本人の主食で、身体を作る上で大きな栄養源となります。毎日食べるものですから、予算内で、できるだけ美味しいお米を炊くことのできる炊飯器が欲しいですね。
求める機能や性能は人によって違いますが、一度購入すれば当分付き合っていくものです。即決せず、しっかりWEBサイトを確認したり、Amazonなどの口コミを活用し、商品を理解した上で購入してください。


コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。